金銀花(きんぎんか・すいかずら)
金銀花はスイカズラの花のつぼみを乾燥したもの。スイカズラの漢名は「忍冬」。寒い冬でも耐え忍ぶことからこの名が生まれました。主に、アレルギー性鼻炎や皮膚炎に効果的といわれています。その他、発熱、炎症、充血、膨脹、出血などの熱症状の改善に働きかけます。
解毒、抗菌、抗ウイルス、浄血、健胃、利尿、風邪予防、肌荒れ予防、子供の痘疹などに。
<※禁忌>
冷え性の場合や寒い季節
薬膳的働き
- 発熱
- 充血
- 膨脹
- 出血
- 解毒
- 抗菌
等に期待がもてます。
商品詳細
商品名 | 金銀花(きんぎんか・すいかずら) |
---|---|
よみがな | キンギンカ |
内容量 | 10g |
保存方法 | 常温 |
賞味期限 | パッケージ記載 |
注意点 | ※開封後はお早めにご使用ください。 ※離島、沖縄または、商品注文内容によっては再計算させていただく場合がございます。ご了承くださいませ。 |
お召し上がり方
10~15gを一日量とし、0.5ℓの水で煎じる。
緑茶と1:1でブレンドしてもよい。
配送の目安
配送目安はこちらからご確認ください。
※10,800円(税込)以上ご注文の場合には送料無料とさせていただきます。
※配送料は自動計算されますが、異なる種類の商品を複数ご注文される場合やご注文される数量によって、配送料が正確に計算されない場合もございます。
その際にはご注文後に改めて配送方法と配送料をお知らせさせていただきますので予めご了承ください。
商品のご購入
